本事業は、民間事業者等が複数の地域企業を束ね、 地方公共団体、金融機関、教育機関、 業界団体、経営支援機関等と連携し、地域の企業群を一体として、 将来の経営戦略実現を担う人材等の確保及び域内でのキャリアステップの構築等を行う「地域の人事部」の 取組を支援することで、地域において当該取組が自立・継続し、地域企業群にとって必要な人材の獲得・育成・定着を促進することを目的としています。地域戦略人材確保等実証事業について、次のとおり間接補助事業者を募集します。
応募期間
補助事業の公募期間は、以下の通りとします。
令和7年4月18日(金)~5月30日(金)17:00(必着)
応募方法
令和7年度「中小企業支援事業補助金(地域の人事部支援事業)」について、次のとおり間接補助事業者を募集しますので、下記の公募資料に従って応募してください。
資料名 | 備考 | 様式等 |
---|---|---|
公募要領 | – | |
補助事業申請書 | ファイル形式:Word | |
実施体制確認書 | ファイル形式:Word | |
事業計画書 | ファイル形式:Word | |
事業の補足やPR等の動画または音声データ | ファイル形式:mp4 ※動画・音声ともに10分以内 | |
補助事業概要書・スケジュール | ファイル形式:PowerPoint | |
直近3年間の収支決算書 (賃借対照表及び損益計算書) | ※総会資料等でも可 ※設立後1年未満の企業等、上記書類が存在しない場合は、決算書(作成されている場合)の他に、事業計画書及び収支予算書を提出することで代替可 | |
申請事業者の事業概要が確認できるパンフレット・定款等 | ||
「B.法制度連携枠」補助事業者の要件を満たす書類の写し | ||
非課税や免税事業者であることを証明する書類の写し | ||
地域未来牽引企業又は地域経済牽引事業計画の承認事業者であることを証明する書類(選定証又は承認書)の写し | ||
賃上げを証明する書類の写し | ||
ワーク・ライフ・バランス等推進企業であることが確認できる認定証の写し |
公募説明会
補助事業の趣旨や公募要領の内容、提出すべき書類や記載方法等に加え、事業計画書の策定や申請書類の作成に当たって重要となるポイント等をお伝えしつつ、申請を検討されている方々からの相談・質問等をお受けする説明会 (オンライン会議形式)を以下の通り開催します。
開催日時 | 令和7年4月25日(金)14:00~15:00 |
開催方法 | オンライン会議形式(※使用ツールは Microsoft Teams) |
参加方法 | 令和7年4月25日(金)10:00までに、下記申込フォームに必要事項を入力の上お申込みください。 |
申込フォーム | https://f.msgs.jp/webapp/form/17083_bhz_941/index.do ※申込み受付後、入力いただいた担当者メールアドレスに対して、説明会のTeams URL等の案内メールをお送りします。メールが届かない場合は、事務局までご連絡ください。 |
問い合わせ | chiikinojinjibu_r7@l-ork.jp ※ 説明会の録画動画は、本サイトで後日アーカイブ配信することを予定しております。 |
説明会動画
後日掲載予定
FAQ(よくある質問)
準備中